M子のフツーの暮らし

夫と子ども(3歳)と3人暮らし。がんばりすぎないシンプルライフを模索しています。

はちみつ固まって困る

はちみつは昔から味が嫌いで全然食べられなかった。

そういえば、子供の頃からクセのある味って苦手だったな。

シソとか生姜、山椒、シナモンなど薬味スパイス系はダメだった。なのに今ではシナモン以外は大好き。だんだん食べ慣れて大人の味覚なるんでしょうね。 

はちみつは殺菌効果あるから喉に良いらしい

風邪予防やちょっと喉が痛い時に良さそうなので、近頃は取り入れるようになった。なんかはちみつ取り入れているって素敵そうなイメージ(笑)、いい感じの健康イメージありますよね(バックリ)。

昔からある中国産のでっかい大量に入ったはちみつの味は苦手だけど、カナダ産やハンガリー産のを買ってみると、はちみつ感はあるものの食べれました。(原産国というより、何の花の蜜かによって味がかわるんでしょうけど。)

息子は夫に似て甘いもの好きなので、はちみつをスプーン1杯とって普通に食べる。特に冬の風邪の引きかけには、ぺろっとなめていました。効果はどうでしょうか?正直よくわかりません(笑)保育園行っているわりに風邪はあまり引きませんね。※はちみつは1歳未満の子どもには与えないでくださいね。

私も喉が痛い時になめますが、ちょっとピリッと感じるんですが大丈夫なんでしょうか。オリーブオイルが喉に良いよ効いた時も飲んでみると、私は喉がピリピリしてダメでした。本当に良いのかしら…。

 

ちなみ私は龍角散のど飴命!

なので龍角散のど飴のほうがスーっとして効く感じがします。花粉症持ちにはおすすめです。スーっとします。(2回目)

 

はちみつと言えば、固まるよね、冬は

調べてみると、色々ありますが15度以下になると固まりやすいとのこと。冬は固まってしまいます。なぜか冬でもお店で売っている時は固まってないのです。封を開けると気温差にやられるんでしょうか。

固まるとざらざらとしてしまい、なめらかなおいしさが激減です。いつも瓶ではなくプラ容器に入っているものを買うのですが、固まると全然出てきません。

パッケージに容器には湯煎すると溶けますって書いてあるので、コップにお湯入れてつこんでも全然溶けない…

あきらめてザラザラのまま食べたりしていました。。。

で先日も(喉に違和感があるから、はちみつでもなめるか…)と思ったら、カチコチになって出てこなかった。

 

固まったはちみつには、やっぱり湯煎だよ

レンジでチンでも…みたいなこともありましたが、蜂蜜屋さんは推奨してしません。やはり湯煎を推奨していました。

50~60度のお湯を用意して、鍋にはちみつ容器ごと入れて、30分〜1時間つけておくそう。はちみつ容器のキャップは少し緩めてとも。

なので、小さい鍋に沸かしたお湯と少し水(適当)を入れて容器ごと入れました。浮いてくるので鍋フタをのっける。火はかけませんよ、湯につけるだけ。30分ほどほっとくと、「溶けてる〜!」

(以前やってダメだった)コップのお湯では湯量が足りなかったんですかね(沈めたくても浮いていたしね)、鍋だと成功しました!

最近砂糖を「てんさい糖」にしているんですが、溶けにくいんですよね。なのではちみつだと液体と混ざりやすいので料理にも使えるのもいいです。

この間うれしいことに国産みかんのはちみつをいただきました。これは瓶に入っていて白っぽい…。珍しいみかんの蜂蜜だから白っぽくなっているのか?と思ったのですが、おそらく結晶化しているのかな。

でも大丈夫!湯煎すればいいだけ、品質は変わらないそうです。

今開いているのが終わったら食べてみよう、みかんの蜂蜜。味が想像できない。なんたって国産なのがいいですね。ありがとうございます!

 

追記、そのあとしばらくしたら湯煎してとかしたはちみつがまた固まってしまいました。置く場所が悪かったのか?ガスコンロ下の引き出しに入れていたんですけどね。

これから暑くなるのでこの心配はしばらくいらなくなりそうですが…