M子のフツーの暮らし

夫と子ども(3歳)と3人暮らし。がんばりすぎないシンプルライフを模索しています。

【100均】意味の無い突っ張り棒を役立つものにする

我が家のキッチンの背面の棚は、無印のステンレスラックです。

以前は、ホームセンターなどで売っているワイヤーラックでした。ですが、置く面に隙間があると物が落ちたり、電子レンジの足がズレたりするので無印のものに買い替えました(ワイヤーラックは別のところで使っています)

f:id:emukox:20160705130608p:plain

この無印のラックに100均の突っ張り棒をかましていました(写真上の白い部分に)

 

見た目スッキリしていいけど、グラグラ揺れますなー

買ってから気づいたのですが、無印のユニットシェルフは結構ぐらつきます。

ワイヤーラックに比べ線が細いというかスリムなので、ワイヤーラックのような頑丈さはありません。

ちょっと地震の時に怖いなー、なんとかしないと、と思ってとりあえず、突っ張り棒を2本天井に向けてつけていました。

はっきり言って意味ない突っ張り棒。やめて違うのにしよう

あってもなくても変わらないので取りました。で、捨てるのももったいないので、違う方法で使うことに。

 

キッチンの勝手口とお風呂場のドアのフックバーに

よく他のブログやテレビで見かけたことがあったのですが、見た目的にどうか?と迷っていました。

引っ掛ける所があると、便利だけど生活感出ない?と。

余っている突っ張り棒なので、とにかくやってみてダメなら撤去しよう。

 

やってみると、うん。あるとなにかと便利です!

f:id:emukox:20160705130935p:plain

勝手口のルーバーに合わせて突っ張り棒を付けているのがポイントです。少しでも目立たないように。

今までふきんを干しておくところがなかったので、あると便利でした。この間のもマキタ(掃除機)のフィルターを洗って干したりに使いました。

f:id:emukox:20160705130953p:plain

 

 

お風呂場のドアは、バスマット干しに。

f:id:emukox:20160705131058p:plain

以前は珪藻土マットを使っていたのですが、割れてしまったので今は普通にバスマット使っています。

 

 

無印のユニットシェルフの揺れ問題は、今後要対策です

調べてみると、耐震ではないけれど転倒防止のアイテムが出ているようです。

つっぱりタイプは気休めじゃないだろうか?揺れは軽減されそうだけど。

壁に付けてしまうのでハードルが高いですが、やるならフックのほうかな。今後要検討です。